2012年12月30日

実家

実家に帰ってきました。雪、寒さ。半端ないですね。
今日はダラダラ、犬と散歩でもしようかな。この時期はみんな帰省しているのか、かなり街に若い人が目立つ。正月をやっぱり実家で迎えたいんでしょうね。  


Posted by まちかん at 10:59Comments(0)日記

2012年12月19日

リラックス

最近はお風呂も日常生活全般もできるだけリラックスするようにしてます。
ボーナスも少しはでたし、仕事も徐々に少なめになってきているし。
なんか、こういう心の健康がきちんと整ってないと全てがダメになりますからね。  


Posted by まちかん at 09:15Comments(0)健康

2012年11月16日

冬かぁ

なんか、そういう季節になったような。雪が降った地域もかなりあるみたいだし。
今年の初めにいろんなことがあってからまだ心の整理がついていない。
このままの心の状態はいつまで続くんだろう。おそらく、数年単位かな?
解放されるのかな、本当に。不安で孤独です。  


Posted by まちかん at 09:07Comments(0)日記

2012年10月22日

カニ食ったぞー!

昨日は友達と新宿を散歩。お昼はどうしようかなと思っていたんですが、久しぶりにカニ屋さんに行きました。やっぱり、グルメですねぇ。最高でした。セットメニューを頼んだんですけど、もうぷりぷりのカニのむき身を刺身でいただきました。
はぁー、値段はちょいとはりましたがたまには贅沢しないとやってられませんから。  


Posted by まちかん at 09:14Comments(0)料理・グルメ

2012年09月12日

椅子

腰痛がひどくなってきたんで、せめて家でリラックスしようと、リクライニング付のデスクチェアを購入。ちょいと高かったけど、いい買い物ができました。
座っていても疲れないし、何よりそのまま眠れるぐらい心地がいいですからね。こういう買い物ってやっぱり大切ですね。健康あっての人生ですから。  


Posted by まちかん at 08:51Comments(0)健康

2012年08月18日

現状維持

現状維持機能があるから、人間は生きているんですけど、何もその機能は物理的でななく、人間の内面部分にもあるみたいです。
今の暮らしとか仕事に不平不満を言って止めたい、変えたいと思っていても、変わらない。そういう時は結局、この維持機能が働いているみたいで、なんだかんだ今が一番楽、つまりコンフォートゾーンにあるみたいですね。
ちょっと怖いですけど、確かにそういわれば、そうかも。ただ、このゾーンを上げることもできるみたいで、そうすると、今の現状には満足できなくなるみたい。どっちを選べいいんだろう?  


Posted by まちかん at 09:10Comments(0)健康

2012年07月24日

読書

最近は趣味である読書を碌にしていません。
やっぱり、本を読まないと自分がバカになるような、そういう強迫観念がでてきます。
言葉というのは本当に宝物と同じ。
テレビからでは吸収できない叡智がつまっていますよ。  


Posted by まちかん at 08:36Comments(0)趣味

2012年06月26日

ストレス

ここ最近は、頭痛、冷え性、肩こり等等、ちょっと体調管理がうまくいきません。
天気が安定していないこともそうなんですけど、何よりストレスが一番の原因。
まあ、生きている以上仕方ないですけどね。
仕事仕事で人生終わっていくのかと思うとぞっとします。楽しんでいませんよ、最近は。
なんかこういう時に限って拍車をかけるというか、シャンプーしていると抜け毛とか多いし。
元々、髪の量が少ないほうなんでかなりコンプレックスをもっています。
はぁー、良いことがないです。  


Posted by まちかん at 08:29Comments(0)健康

2012年05月31日

天気もようやく落ち着いてきて、梅雨に突入するのももうすぐなのかな。
今年の夏も暑くなりそうだけど、節電ということも考えなきゃいけないんですよね。
エアコンなしで東京に住むのはかなりきついんですけど、他に扇風機とかも買って対策しようかなと思っています。
さて、最近は仕事の日々。五月も今日で終わりだし、気合をいれますか。  


Posted by まちかん at 08:37Comments(0)日記

2012年04月18日

体調悪

最近の東京は春、春、春。花見もしてきたんで満喫しているといえばしているんですけど、ちょっと精神バランスが崩れてて大変です。
まあ、五月病とかなのかなと思いますけど。こういう時のシグナルとして、私の場合、おりものの調子が悪くなります。いつもより量が増えたりとかしちゃうんですよねぇ。
まあ、また心のバランスが良くなれば元には戻るけど、でも、どうしたら戻るんだろう。  


Posted by まちかん at 17:00Comments(0)健康

2012年03月20日

今週の土曜日はパワースポットとして有名な滝に行ってこようかなと思っています。
滝はマイナスイオンですよね、確か、それがいっぱいでているみたいで、心の健康にもいいらしいですから。
最近なかなかリフレッシュできていなかったんで今からかなり楽しみです。  


Posted by まちかん at 17:16Comments(0)レジャー

2012年02月24日

選択

まあ、人生はある意味で選択の連続。
今の人生も結局は自分の選択の上に成り立っています。特に、後悔してきたというわけではないですけど、もしあの時あの選択をしていればと思うこともあります。
年齢を重ねてくると、どんどん見えるものも増えてきますけど、出来ることは減って来るんですよね。  


Posted by まちかん at 18:22Comments(0)日記

2012年01月26日

肩こり

いやー、冷え性ということもあり肩こりが半端ありません。
仕事も多いし、ストレスも増えてるし、なんだかいいことがない。
ただ、この前東京に雪が降ったんですけど、雪国出身の私としてはかなり嬉しかった。
心がキレイになったような気がします。  


Posted by まちかん at 17:56Comments(0)健康

2011年12月27日

仕事も終わり

明日からようやく休み。ふー、疲れました。
さて実家に帰省しようかなと思うんですけど、明日とかって半端なく混むと思うんでちょっと時期をずらして帰ろうかなと思っています。岩手までの道のりは長いですけど、家族にも会いたいですからね。
では、みなさんよいお年をお迎えください。私は正月はもちを食べて太りまくります。  


Posted by まちかん at 19:25Comments(0)日記

2011年12月19日

北朝鮮

ちょっとびっくりしたニュースでしたね。1つの時代が終わった感じです。
ただ、これからこの国はどうなっていくんでしょう?今までと同じ路線で行くのかな。
とにかく、これがきっかけでいい方向に進んでほしいとは思います。あんまり、期待はできませんけど。
拉致被害者の問題だけでもせめて解決してほしいです。
  


Posted by まちかん at 18:52Comments(0)ニュース